内容
|
開催日時
|
場所
|
定員
|
その他
|
「勝てる技術者育成のガイドライン」講習会 |
平成27年1月29日(木)
・新人~若手編
9:30~12:00
・中堅~ベテラン編
13:00~15:30
|
福井県建設会館 | 各60名 | 当日受付にて、本人確認の為に監理技術者証・CPDS 技術者証または、運転免許証のいずれかをご提示願います。 |
建設廃棄物の適正処理に係る講習会 |
平成26年12月11日(木)
13:00~16:30
|
福井県建設会館 | 100名 | |
平成26年10月23日(木)
9:00~17:00
|
福井県建設会館 | 50名 | 当日受付にて、本人確認の為に監理技術者証・CPDS 技術者証または、運転免許証のいずれかをご提示願います。 | |
「建設現場におけるコミュニケーション能力の重要性」講習会 |
平成26年9月17日(水)
9:00~17:00
|
福井県建設会館 | 100名 | 当日受付にて、本人確認の為に監理技術者証・CPDS 技術者証または、運転免許証のいずれかをご提示願います。 |
「総合評価の工事成績を効率よくUPさせる」講習会 |
平成26年8月20日(水)
9:00~17:00
|
福井県建設会館 | 100名 | 当日受付にて、本人確認の為に監理技術者証・CPDS 技術者証または、運転免許証のいずれかをご提示願います。 |
工事成績対策講習会「変更協議で利益と工事成績あげた実例と解説」 |
【嶺南会場】
平成26年7月31日(木)
13:00~16:00
【嶺北会場】
平成26年8月1日(金)
13:30~16:30
|
【嶺南会場】
敦賀建設業協会会館
敦賀市中央町2-5-55
【嶺北会場】
福井県立図書館
福井市下馬町51-11
|
【嶺南会場】 50名
【嶺北会場】100名 |
各会場駐車場に限りがありますので、乗り合わせでお願いします。
|
~ 監督を鍛える ~「現場代理人育成研修」 |
【第1講】
平成26 年7 月29 日(火) 9:30~17:00
【第2講】 平成26 年8 月26 日(火) 9:30~17:00
【第3講】 平成26 年10 月1 日(水) 9:30~17:00
|
福井県建設会館 | 50名 | |
「情報化施工技術 実務講習会」~CIMと融合する情報化施工!3次元設計データ作成実務講習会 |
平成26年7月11日(金)
13:30~16:30
|
福井県建設会館 |
40名
|
定員に達しましたので締め切りました |
①平成26年5月10日(土)
②平成26年6月14日(土)
③平成26年8月30日(土)
|
福井県建設会館
|
100名(※事前のお申し込みが必要です。)
|
|
内容 | 開催日時 | 会場 | 定員 | その他 |
平成26年度建設業経営講習会 |
平成26年10月28日(火)
14:00~16:00
|
福井県建設会館 | 70名 |
駐車場に限りがありますので、乗り合わせでお願いします。
|
経営事項審査研修会~パソコンを使った経審シミュレーション、経審・建設業許可等書類作成~ |
平成26年8月1日(金)
① 9:30~11:30
② 13:30~15:30
①・②の内容は同じです
|
福井県建設会館 | 40名 |
福井県建設会館以外の駐車場には駐車しないで下さい。
駐車場に限りがありますので、乗り合わせでお願いします。
|
内容
|
開催日時
|
場所
|
定員
|
その他
|
平成26年8月21日(木)~22日(金)
両日とも10:00~16:00
|
福井県建設会館
|
30名
|
① 3級相当の知識を習得しているものとして進行します
② 使用テキストは「建設業会計講習会テキスト 建設業経理士2級(2012年8月)」3,300円(税込)です。当日会場でご購入下さい。
③ 既にテキストをお持ちの方は、別冊「2級過去問題集」600円(税込)のみご購入下さい。
|
内容
|
開催日時
|
場所
|
定員
|
その他
|
建設業総合補償制度 説明会 |
①平成27年2月17日(火) 10:30~
②平成27年2月17日(火) 13:30~
③平成27年2月18日(水) 10:30~
④平成27年2月18日(水) 13:30~
⑤平成27年2月19日(木) 10:30~
⑥平成27年2月20日(金) 10:30~
|
①多田記念大野有終会館
②福井県建設会館
③敦賀建設業協会会館
④若狭地区建設業会会館
⑤武生商工会議所
⑥坂井郡建設業協会会館
|
※当会会員が加入できる補償制度の説明会です。 | |
社内全体で見つめなおす!パソコン基礎講座 |
①平成26年11月11日(火)
②平成26年11月12日(水)
③平成26年11月13日(木)
①から③いずれも受講内容は同じ
9:00~17:00
|
福井県建設会館 | 各開催日30名 | |
労働安全を中心とした研修会 |
平成26年11月10日(月)
9:00~16:00
|
福井県中小企業産業大学校
第1中教室
福井市下六条町16-15
|
50名
※但し1社3名まで
|
|
現地研修会 | 平成26年11月5日(水) | 詳細は左記のリンク掲載行程表をご覧下さい |
大型バス1 台の定員
※申込み順
|
|
女性の目で視る現地研修会 | 平成26年9月25日(木) |
①北陸新幹線建設工事
②えちぜん鉄道高架化工事
③地域高規格道路整備事業:福井港丸岡インター連絡道路
④中部縦貫自動車道建設工事
|
40名 | |
「近畿地方整備局の入札契約方式等の取組みについて」 |
平成26年9月10日(水)
13:30~15:00
|
福井県国際交流会館
第1・2会議室
(福井市宝永3-1-1)
|
100名 | 駐車場は臨時駐車場(東側)をご利用下さい。
駐車場に限りがありますので、乗り合わせ及び公共交通機関でお願いします。
|
国土交通省 近畿地方整備局「営繕部における入札契約制度について」講座 |
平成26年7月2日(水)
13:30~15:00
|
福井県中小企業産業大学校
大教室
福井市下六条町16-15
|
100名 | |
平成26年4月8日(火)
10:00~16:30
4月9日(水)
10:00~17:00
2日間
|
福井県生活学習館ユーアイ・ふくい1F
福井市下六条町14-1
|
40名
|
今春学校を卒業して会員企業に就職した新卒者、及び若年者(30歳未満)を対象にした、研修会を開催いたします。
|